“自分”を知る

たぶん生活に破綻を来さない程度の知的障害があります。

新年明けまして🎍

f:id:aician427:20240105171925j:image

 

世間一般の仕事始めの4日から1日遅れ、我が家も今日からそれぞれ始動。

 

最後の投稿から4年。

仕事は変わらないけれど取り巻く環境が大きく変わったので、綴っていこうと思った新年。

 

ここ数年、正月は体調崩していたけれど今年は大丈夫そうだぞ、という事で抱負を。

 

①お金を大切に使う←昨年、出費嵩んだ上に借金踏み倒された…。
②時間の使い方を上手にしたい。
③我が家のフードロスを減らす←これは毎年掲げてる気がする…。

 

昨年はほんっとーに色々とあったので、今年は少しばかりスローで行きたいと思う。

 

ブログもちょっとがんばるよ。

 

 

道徳と信心について少々〜卒業の日に〜

久方ぶりに更新します。

f:id:aician427:20200317163510j:image

卒業式、保護者から教職員全員にこんな素敵な手作りプレゼント。

私までいただけるなんて…感涙。

 

先日、職場の卒業式に参列してきました。

新型コロナウイルスの影響で在校生が参列しない縮小形式となってしまいましたが、無事6年生の門出を祝うお式が出来て、良かったです。

私は今年度からこの職場に入り、6年生の事は知りません。それでも、お父さんお母さん、先生達の感慨が伝わってきて、泣いてしまいました。

 

小学校の6年間というのは最も子供の成長が見られる期間です。

赤ちゃんがやっと子供になった状態から、大人の入り口に立つところまでが小学校の6年間と思ってます。

ご両親はもちろん、6年間の成長を見守ってきた先生達(私立なので基本移動がありません)はどんな気持ちだろうと考えるだけで、泣けてしまいます。

昨年の4月に初めて出会った子供達の卒業までは見届けたい、と願った卒業式でもありました。

 


日本の春は別れと出会いの季節です。

今年は苦難の春を迎えておりますが、子供達の幸ある未来を祈っています。

 

 

行事の日は、他の先生との情報交換の機会にもなります。

音楽講師の先生達はそれぞれ出勤曜日が違うので、こういった行事の時でもないと準備室で全員一緒になる事がありません。

卒業式の日に、道徳と信心について少し考えさせられるお話をしたので書き留めておきます。

 


私はクリスチャンではないですが、他の先生は全員敬虔なクリスチャンです。

ふとした事から、クリスチャンである事のプレッシャーという話に。

ご主人はクリスチャンではないという先生が、

「自分の行動一つで、クリスチャンの人間はこんな事を言い、こういう行動を取るのか、と思われるんだ、というプレッシャーが常にある」

と話していました。

まさに同じ内容の話しを先月、私が教えるクラスの担任の先生が子供達に話していました。

〝自分達の行動の一つ一つが神様の教えを学ぶ者の鏡である〟

つまり、自分の行動は自分一人のものではない、責任を持て、という意味なのだけど。

その話しを先生達にしたら、小さな子達はどこまで理解できるだろう、という話で盛り上がりました。

確かに(笑)

でも、普通の学校でいう道徳の教えを、信心を持って教えているという事なのですが、私個人としては、悪い事ではないな、と思いました。

道徳という漠然としたものよりも、彼らには神様の教えという、言い方は悪いかもですが〝大義名分〟がある。

大人になって、その〝教え〟に疑問を持つのも悪い事ではないと思います。

ただ、人格形成の第一段階に於いて〝良き行いをせよ〟という基本理念を心に染み込ませるのは大事な事かな、と。

それを、親だけではない教会という一つのコミュニティーの中で育んでいくんですね。

そこから、自らの行動一つ一つが喜びも悲しみも怒りも生む事に気付いていく。

今、巷を騒がす軽はずみな行動をしない大人を育てていく事に繋がっていきそうです。


子供を育てていく上で、道徳の柱は信心の柱と背中合わせなんですね。

 

全ての子供は宝です。我が子に限らず、子供の心が健やかに育まれる社会となりますように。

 

 

置かれた場所で咲くには〜卒業に寄せて〜

今日は、埼玉県の県立高校の合格発表です。

我が家の窓から、悲喜こもごもの表情で歩いていく中学3年生の姿が見られました。

 

息子は3年前、県立高校に落ちました。

第一志望の高校には行けず、遠く、友達が1人もいない私立高校に通うことに。

 

入学当初は心配になるくらいつまらなそうでした。

でも息子は、挫折の悔しさを、自分のやるべき事を見定めて努力するエネルギーに変えられたようです。

今までの自分をリセットするかのように、部活も全くやった事のないものに挑戦。

勉強も、ここで一番になってやるくらいの気概で取り組みました。(一番になれる程甘くはありませんでしたが)

 

今月、高校を卒業します。

3年前の入学式の日には、こんな晴れやかな気持ちで卒業の日を迎えられるなんて想像もしていませんでした。

 

息子が通った高校は、息子と同じように第一志望に落ちてしまった子が大半の学校です。

充足した3年間を送れた子もいれば、そうじゃない子もいる。

学校に対する評価も3年間の高校生活の充足度に比例するのじゃないでしょうか。

 

息子にとっては、本当にいい学校だった!の一言に尽きるようです。

積極的に土壌を整え種を蒔いてコツコツと水をあげれば上質な肥料を与えてくれる人に出会える。

息子は3年間で、置かれた場所で咲く術を身につけたのだと思います。

自分の花を咲かせられる場所は自分次第、という事を我が子に教えられた気がします。

 

まだまだ先の長い息子の人生。

高校3年間で学んだ事を糧にたくさんの山を乗り越えて行って欲しいです。

 

今日、進路が決まった中学3年生のみなさんも、ぜひとも未来を信じて一歩踏み出して欲しいな、と願うばかりです。

 

 

15年ぶりのコンサートを振り返って

f:id:aician427:20171213091251j:image

15年ぶりにステージに立ちました。

長いブランクにも関わらず、プッチーニ の“マダムバタフライ”を、しかも初めて歌う、という無謀な試みをしました。

率直に、怖かったです。

ステージで、お客さんを前に歌う自分を最後までイメージ出来なかったので。

ステージが怖いと思ったのは初めてでした。

内容としては、久々の舞台で舞い上がって歌詞も飛び…(´Д` )到底、聴けるものではなかったと思っております。

 

性格に難ありのワタクシ、お友達が少ないので同業の知り合いが殆ど来られなかったのが救いでしょうか…。

ただ、終演後に知らない方数名に、「バタフライ素晴らしかったですよ」とお声を掛けていただき、ハッピーな気持ちになれました。

とてもとてもありがたい事です。

 

今回、よく分かった事が幾つかあるので、反省も踏まえてツラツラ書き留めておきます。

 

私はずーっと声だけでやってきて、今回も、一にも二にも、声だけに助けられました。

15年➕何年かのブランクはそのまま卒業後の期間に当たっていて、私の歌は学生時代で止まっていてなんの進化もしていないのです。

聴き直して愕然とします。

まるで上手くなってない。

声だけに頼っていれば必ず破綻が来て、人を感動させる歌なんて歌えない。

声、プラスαを加味していかなければ、お金を出して聴いてもらえる価値なんて生まれない。

同期達が大事なキャリアを積んでいた30代が私は全くの空白になってます。

ステージが怖くなってしまったのも、無駄に歳を重ねてしまったブランクが多いに関係あるかなと思います。

取り返せるものなら取り返したい時間。でも、それは出来ない事。

ならば、どうしたらよいのか。

学生時代のように存分に時間を取れる訳でもない今、自分はどうやって歌と向き合っていくべきなのか。

歌を続けていくのなら、レパートリーの事も踏まえて色々考えていこうと決心しました。

 

たくさんの収穫を得たコンサートになりました。

夏に、15年ぶりに歌を再開して、すぐに人前で歌う機会を与えてくださった先生に、心から感謝、の夜となりました。

 

 

 

 

 

 

リフォーム、終了。

f:id:aician427:20171126000841j:imagef:id:aician427:20171126000850j:imagef:id:aician427:20171126000855j:image

築40年の我が家、面影残しながら、生まれ変わり。

匠さん達、改築しにくい日本家屋に相当頭を悩ませていましたが…

 

大満足な出来上がり。

 

職人さん達に感謝です!

綺麗に使わないと…( ´ ▽ ` )

リフォームしてます。

f:id:aician427:20171118151246j:imagef:id:aician427:20171118151316j:image

築年数が私の人生と同じ長さの我が家です。

嫁いで来た時は、ボロくて使い勝手の悪い日本家屋、姑とのバトルの日々でいつか壊して建て替えてやる!と思っていたけれど…

月日は流れ、姑は亡くなり、私のお台所となり、家は私の家と言えるようになりました。

最近になって、この家が私と同い年という事を知り、建て替えは、私たち夫婦の代では諦めました。

が。

キッチンのリフォームだけは!

とお願いし続けて、やっと着手してもらえる事になりました。

長く大事に住みたいので、念入りに色々選ばせてもらいました。

 

着々と進んでおります。

楽しみです(*^_^*)

f:id:aician427:20171118154022j:imagef:id:aician427:20171118154029j:image

 

 

昔弾いたもの。

f:id:aician427:20171101180246j:image

リストのメフィストワルツ。

楽譜に結構書き込みがあって、確実に弾いていた形跡があるんだけど。

何も覚えてないよ〜。

でも、もしかしたら指が覚えているかも⁈と思って弾いてみたら。

当然なにも覚えていなかった。

これはもう一生弾ける気がしない。